病院の順番待ち

寒くなってきましたね。
ノロやインフルエンザも、かなり流行ってきているようです。
我が家でも、先々週はムスコが嘔吐で休み、先週末はムスメが咳で休み、その後土・日とまたムスコが発熱で休み、休日診療で検査をしてインフルエンザではなかったのでほっとしているところですが、今日も用心で休んでいます。

いろんな予定が全部狂っちゃって、もう・・・って感じですが、こどもにとってはそれどころではないので、かわいそうな限りです。

さてさて、こんな時期、病院へ行く機会も増えてきましたね。
病院へ行くと逆に要らぬ病気をもらって来たり、長い時間待たされてもっと体調が悪くなったり・・・
と言うことがよくあります。

最近は病院でも効率的になってきています。

そう、順番待ちのシステムです。
このシステム、仕組み的にはと~っても単純で簡単なのですが、とても人の役に立ついい仕組みだと思います(^^)

通常は、予約であれば電話をして予約した時間に行く、またはだいたい順番が来たかな?という時間に行ってみる・・・というところでしょうか。
予約システムがあると・・・システムによって流れは若干違いますが、予約をウェブでできたりもしますね。
予約をして、現在の診察状況を見られる。それを見て時間に合わせて病院に行ける。またはアラートで順番を教えてくれる。

こんなところでしょうか。

こどもたちがお世話になっている小児科は、高齢の女性医師がひとりと看護師さんが何人かの小規模で田舎の古い病院ですが、一応順番待ちシステムは取り入れられています。
滞在時間が短いと疲れにくい、他の病気をもらいにくい・・・、メリットはあれどデメリットはないいいシステムですね。

明日はこどもの小学校の立哨当番
こどもは休みなのに親だけ・・・ってことがないように、何とか治って行ってほしいです(^^;)

前の記事

誰のための提案?

次の記事

学校の連絡