なくなる仕事

徳島はまた寒くなっています。
全国的にも寒いようです。

 

昨日はいつもよくしていただいている東京のお取引先様が徳島にいらっしゃったので、会食でした。

 

「徳島寒いですね~」
「多分今日だけです」

 

みたいな感じです(^^;)

 

さて、最近よく耳にする「なくなる仕事」「消える仕事」

 

どうですか?
危機感持っていますか?

 

「なくなり仕事」でググったら一番上に出てきたサイト

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925

 

ココになくなるだろうと予想されている仕事の一覧があるのですが、「苦情の処理・調査担当者」これって、苦情の窓口なんですかね?
よく分からないけどそうだとすると、ボクはなくならないと思います。

 

「レジ係」「ホテルの受付係」「レストランの案内係」この辺りが面白いと思います。
実際すでに減りつつありますよね。

 

でも、これもなくなりはしないと思っています。
コミュニケーションを求める人もいるからです。

 

 

例えば、JRの駅には自動券売機とみどりの窓口があります。

減ると思うし実際減っているのですが、その部分をどうとらえるかと言うことが経営判断になるのですね。

 

例えば、接客係がほとんどいない世の中になったとき、接客係がいるお店だとそれだけで差別化できる訳です。
接客係がいるから面倒で「いかない」判断をする人ももちろん多いでしょうが、接客係がいるから「行く」と言う人を取り込めますね。

 

 

「かつて洗濯は手作業で行っていましたが、洗濯機の登場でその仕事は奪われました。しかし、それによって余った時間を使って新しい技術や知恵が創造された。こうして人類は発展してきたわけです。」

 

 

サイト中にこんな一文があります。
まさしくその通りで、企業レベルで言うとITを使うことによって働きやすい環境を作ったり、新しいことを始めたりできるのですね。

 

未来を考えると、ワクワクしてきます(^^)