人の良さを伸ばすシステムづくり

ボクは5歳から18歳、実家を出て一人暮らしをするまで13年間、ず~っと習字を
習っていました。
おかげさまでたくさんの賞ももらいました。

で、[最近悩んでいること]、それはこどもの習い事

例えば、ムスコは字がとても汚いんです(^^;)
習字を習わせるには、字を覚える前に習わせるべきだと思っています。
でも、もう1年生・・・字、一応書けます。殴り書き・・・

もひとつ例えば、音楽
絶対音感を付けるには3歳までに~とか言われます。
ムスメが今4歳、間に合いませんね・・・Σ(゜Д゜)

自分でやりたいと思えるようになるにはもっと先
と言うことは親がやらせなければいけないですよね。

その辺で葛藤があり、結局進めないままです。
ムスメは何も習い事していません。
ムスコはピアノはしていますが、練習全然しません(^^;)

さて、本題です。

今日は、【人の良さを伸ばすシステムづくり】と言うタイトルです。

ある和食屋さんがあるとします。
そこのおかみさんはとても字が上手で、メニュー表はすべて筆で手書きをしています。
大変ですよね、何枚も手書きをして・・・

メニュー表を書くのに、とても時間がかかります。
季節のメニューは度々変わります。
日替わりメニューは毎日変わります。

こんなときどうする?

パソコンで入力して、全部印刷しちゃえ!
と思ったあなた・・・ザンネン!!!

正解は、メニュー表を書く時間をしっかり取れるよう、他の業務に無駄がないか検証し、業務改善を促す
です!

(※あくまでよしむらけんたが個人的に考える正解です)

こう考えると、IT化・システム化も悪くなくないですか?

知り合いのムスコと同じ年齢の男の子、ピアノが楽しくて毎日練習しているらしいです!
楽しくなるような環境づくりができているようですね。
ピアノの練習をできるように我が家の業務改善も検証したいと思います・・・